1

フランス料理をいただいた
次の日
家庭でのお料理は
皆様、何を作られるのでしょうか
ゆっくりと時間をかけて
シチューに
祝日の分
仕事がおしたのか
思いのほか
遅かった夫に
すぐ食べられる
ちょうどいい温度にして
少しのんびりとすごせた日は
料理をする喜びも
きちんと感じられます
▲
by 444m
| 2008-09-25 02:22
友人と3人でカンテサンスへ
アルコールつよくないメンバー
だから
白ワインでとうすことに
果実の香りがふわりとあがって
私たちにはちょうどいい
2002年のシャブリ
オリーブオイルとピスタチオイル
フルール ド セルの利かせ方
しっかりとした塩の加減で
お料理の香りが生きていました
帰りがけ少し会話したシェフ
とても感じがいい方で
そういえば
タテルヨシノシェフも
タカザワシェフも
一流といわれるシェフは
会話もステキ☆☆☆

写真NGのレストランなので
最近の私の写真から
▲
by 444m
| 2008-09-25 01:50

外苑前から表参道
渋谷まで
歩きながら会話したり
銀座から京橋
そして日本橋へ
次の予定の時間にあわせて
一人歩き
友人の仕事にあわせて
いくつかのビルに
立ち寄りつつ
新橋から霞ヶ関まで
歩いてみると
いつもはみえないことがみえる
TOKYO NO MICHI
いつもいそぐのはやめて
ゆっくりと少し時間をかけて
あるくのは
今の私の日々の使い方
▲
by 444m
| 2008-09-19 00:57

窓からの風がぬける家庭のキッチンで
月に一度ならう
テーブルコーディネイトとお料理
妻として母としてつくられた
長い月日のなかで
生きているメニューを
会話しながらいただく時間は
とても幸せを感じます
▲
by 444m
| 2008-09-13 23:59

10代からずっと続いている
親友のお誕生日会
食事をすませて
マンダリンオリエンタルのバーへ
ほんのすこしを想像してオーダーした
「テイスティングアイスクリーム」
三人でハッピーなスイーツタイム
私はシナモンがお気に入り☆☆☆

こんな素敵なサービスも!
この誕生日会のこと年下の女性と話していて
彼女に
「どうしてそんなに続くんですか?」
と聞かれ
私は
「お互いの生き方を認め合うことかな」って
答えたのだけど
もしもうひとつ付け加えるとしたら
「そして、信じあえること」
友達って大切☆☆☆
▲
by 444m
| 2008-09-09 23:42

雨の中
二人で歩いて
駅から住宅街をぬけて
「Love letter」へ
いつまでも眺めていたくなる
刺繍のバック
新しい本を出版されたばかりの
森れいこ先生と
おしゃべりしながら
癒される刺繍のアイテムとすごす時間は
とてもここちいいのです

くるみボタンもたくさん
この日のいろんな出来事と
二人ではなしたこと
優しいお友達のたくさんの言葉に
最上級の感謝をこめて
▲
by 444m
| 2008-09-05 23:08
▲
by 444m
| 2008-09-03 12:26

はじめてのタッセルレッスン
糸をくるくるまいたり
ワイヤーでととのえたり
ワンレッスンで

みんなそれぞれ
キュートな仕上がり

お稽古の最後は
おいしいスイーツと会話☆☆☆
この日も「はじめまして」の出会いがあって
その日だけのおしゃべりで時が過ぎて
手元に残るタッセルとともに
楽しいテーブルの記憶
▲
by 444m
| 2008-09-02 22:23
1